![]()
2022年7月7日、定義山のホタルです。2019
させようとしていましたがネットで撮り方を
検索した結果ホタル自体が少なく淋しい写真
になってしまうとのことで三脚に固定して12
回ほどシャッターを切りましたのでそこそこ
賑やかな写真になりました。
今度はホタルの種類が分かるぐらいのアッ
プの写真が撮りたいところですが2019年8月
はたまたま手の届くきそうなところに留まっ
たので撮れましたが捕獲でもしない限り難易
度は高そうです。(もちろん捕獲などはしま
せん。) (2022.8.9)
![]()
上の写真はこのような場所で撮りました。
森の手前は小さい沢になっています。
数年前はアップの写真に挑戦しましたが沢
に転落しても馬鹿馬鹿しいので今回は断念し
ました。
![]()
20秒ずつ25回ほどシャッターを切っていま
す。
約15分ほどでこのくらいのホタルの軌跡が
撮れました。
![]()
上の写真のうちヒメボタル多いカット。
ゲンジボタル、ヘイケボタルは黄緑色の光
ですがオレンジっぽく点々と光っているのが
ヒメボタルです。
非常に少なく3カットぐらいにしか写って
いませんでした。
![]()
こちらは7月5日、ホタル祭りで五重の塔が
ライトアップ
されていました。
丁度霧状の小雨がパラついて幻想的に撮れ
ました。
![]()
![]() |