抜歯や顎の病気

Q:抜歯した傷口が固まるのにどれくらい期間がかかりますか?

A:抜歯した傷口が固まって穴が開いていた部分の骨が完全に再生するまでには半年以上は
  かかります。しかしそのような長期間抜いたところに歯を入れないで放置しておきますと噛
  むのにも支障が出ますし抜いた歯の隣りや対顎の歯が移動してしまい歯並びも崩れてしま
  いますので、抜いた場所の歯肉表面がほぼ平らになった時点で義歯やブリッジの型を採る
  ことになります。おおむねその時期は抜いてから1ヶ月程度になりますが若年者の場合は
  早く年輩の方では遅い傾向にあります。
   それ以前に歯を入れるとなぜ悪いかと言いますと、傷口の治癒の過程で歯肉や顎の骨は
  退縮しますのでしばらくしますと歯肉と義歯やブリッジの間に隙間ができてしまい食べカスが
  詰まりやすくなったり舌触りが悪くなったりするのです。1ヶ月目以降も人によっては多少退
  縮しますが初期ほどの退縮ではありませんので、この時点で型を採る場合が多いわけです。

Q:顎関節症とはどのようなものですか?

A:最近、顎関節症ないし顎関節症予備軍の方が非常に多いのですが症状としては耳の下が
  痛い、口を開けるとカクカク音がする、顎が外れる、口を大きく開けられない、顎がすぐ
  疲れる、こめかみが痛い等が挙げられます。発生メカニズムは不明の点も多いのですが
  直接の原因として多くの場合、頭蓋骨と顎関節との間にあるクッション(関節円板)が圧迫
  その他により損傷を受けることによって発生することが考えられます。それではなぜ関節
  円板が損傷を受けるのでしょうか?それには噛み合わせの不良、歯ぎしり、歯を
  食いしばる癖、発育不良、外傷等が考えられます。その中で重要なのは噛み合わせの
  不良なのですがそれには歯並びの不良によるもの、片方が虫歯で噛めないことによる
  偏った噛み癖、両奥歯の虫歯での崩壊による噛み合わせの高さの低下等が含まれます。
  これらは歯の治療をきちんと受ければ治る場合が多いのです。逆に言えば虫歯をそのまま
  放置すれば顎関節症になる可能性も高いということです。もちろん歯の治療のみでは解決
  しない場合もありますがまず第一にきちんとした噛み合わせを確立しなければ治るものも
  治らないと考えて良いのではないでしょうか。


戻る

HOME