本日の独り言2002年分2

202年12月14日
 だいぶ寒くなってきました。当院でも10日
の雪で11日午前中、水道が凍結いたしました
。いつも凍結するのはお湯の方だけなので診
療にはそれほど支障はありませんでしたが例
年は年が明けてから凍結するのが今冬はかな
り早いですね。
 ところでQ&A等で追加すべき項目はまだ
まだあるのですが、今月はなかなか更新する
ことができません。申し訳ございませんがも
う少々お待ちいただければと思います。


2002年12月1日
 来年の4月から社会保険本人の自己負担率
が3割になります。以前は0割であったのが1
割、2割と段々上がってしまっています。今
後もこれ以上に負担率が増えない保証はどこ
にもないのです。1割から2割で2倍、2割から
3割で1.5倍と被保険者にとってはかなりの負
担増になりますが国や健康保険組合の負担減
はさほどでもないわけです。例えば自己負担
率が1割から2割になった際の給付率は9割か
ら8割と被保険者の負担増に比べてあまり減
っていないのがお分かり頂けると思います。
今後さらなる高齢化を迎え医療費の増大は必
至でしょうから、さらに負担率が上がる可能
性があります。
 代表的な保険料と厚生年金は下表の通りで
すが若い独身で高収入の方ほど、保険料を払
うのがもったいないと感じることでしょう。
そのせいかどうか分かりませんが最近健康保
険に加入されていない方が多いようです。保
険に入るべきか否かは私が述べるべき問題で
はありませんが、今後さらなる負担増に備え
て準備する必要がありそうです。医師会、歯
科医師会、保険医協会、我々末端の医療関係
者も被保険者の負担増に反対しているわけで
すが結局は可決されてしまうんですね。
 ここ1,2ヶ月当院は受診率が多いようです
が負担率アップ前の駆け込み受診の方も多い
のではないでしょうか?
 変更時期   自己負担率
 昭和59年     1割
 平成9年4月    2割
 平成15年4月    3割

標準報酬  等級 健康保険 厚生年金保険
月額
110,000   3   4,675   9,542.5
150,000   8   6,375   13,012.5
300,000   18  12,750   26,025.0
620,000   30  26,350   53,785.0
上の表は介護保険を必要としない方の保険料
です
 月額保険料の他にボーナス支給時に健康保
険、厚生年金ともに支給額の1000分の5、合
計1000分の10支払わなければなりません。平
成15年4月からはボーナスと給与の保険料率
が一緒になります。すなわち月額の保険料は
減りますがボーナス支給時の保険料が増えま
すので年間ではかなりの保険料アップになる
といわれています。


2002年11月26日
 携帯電話用サイトに「患者さんへのお知ら
せ」を追加しようと思い、PC用のサイトから
コピーして貼り付けましたところすごい行数
になってしまいました。それもそのはず、携
帯では1行に全角文字8〜9文字しか表示でき
ないのですね。それではということで余分な
文章を削除して作ることにしましたが、なか
なか伝えたいことを伝えきれないというのを
痛感しました。内蔵メモリの容量も少ないの
で画像を貼り付けるにしても5KB程度のもの
を1枚貼っただけでそのページは終わってし
まいますし、メールも容量が限られていて途
中で文章が切れてしまいますし現状ではまだ
まだという感じがします。もっともそのせい
で携帯サイトの管理人の方は様々な努力と工
夫を凝らしていらっしゃるのでしょうが。そ
んなわけで私は携帯電話は電話としてしか使
わず、メール等も殆ど使いません。私より若
い方はメールの方が通信費も安いし相手がそ
の場にに不在でも何れメッセージは確実に届
きますから上手に使われているようですが。
 ところで携帯に表示される文字は一般的な
ノートPCに比べてもかなり大きく感じられ、
この文字さえ半分ぐらいになればもう少し言
いたいことを伝えられるのではないかと思い
調べてみましたところ、来年以降のモデルで
ちょうどそのような計画がなされているよう
でした。
 文字の大きさが半分になりますと1ページ
内に表示できる情報量は4倍になりますし、
メモリ容量や通信速度も改善しなければなら
ないわけですが今後の技術向上に期待したい
と思います。
 液晶パネルのきめ細かさ(精細度)を比較
する単位にppi(pixel per inch)というの
があります。現在最も精細度の高いのがバイ
オUやバイオGT等に用いられている6.4インチ
液晶パネルで202ppiだそうです。一般的なサ
ブノートの10.4インチ液晶パネルでも124ppi
、それに対して携帯電話に用いられているの
が2インチ110ppiでまだまだ改良の余地があ
ると思われます。情報的にはちょっと古いの
で信憑性は?ですが年末のニューモデル150p
pi、来年の前半のモデルで200ppiを達成する
とのことです。200ppiの液晶で1行に全角
18文字表示できるそうですのでちょうど倍に
なります。そのぐらいになったら携帯のメー
ル、ウェブ、カメラ機能も侮れなくなります
ね。



2002年11月18日
 この時期、冷たいものがしみると言われる
患者さんが一番多いんですね。水道水もかな
り冷たくなってきていますから、やはりブラ
ッシング時にうがいをするとしみるというこ
となのです。そんなわけで今回はQ&Aに
牙質知覚過敏症を追加しました。ところで、
1年のうちでもう1回冷たいものがしみると
いう患者さんが増える時期があります。それ
は真夏の一番暑い時期です。この時期は冷た
いものを口にする機会が一番多いということ
ですね。
 しみるということは虫歯の場合もあります
し前述の象牙質知覚過敏症の場合もあります
が、何も問題のない健全な歯の場合もありま
す。
 今の時期、私でも冷水でうがいすればしみ
ます。今では当たり前のようにぬるま湯でう
がいをしてますから。こういうところにも一
度楽をすると環境に順応する能力がどんどん
退化していくんだなというのを感じます。そ
ういえば私が子供の頃、家には給湯設備はな
かったのですが今では殆どの家庭に給湯設備
がありますね。まあ冷たい水しかなければな
かったで、水を口に含んだ後、舌の下に水を
溜めて体温で水が暖まってからうがいをする
という方法もありますからそう困ることはあ
りませんが。
 それよりも私は仕事柄しょっちゅう手を洗
うわけですが、冷水で手を洗うのは結構辛い
です。今はそれほどではありませんが1,2
月になると何故か給湯用の水道管だけが凍結
してしまう場合があります。消毒用の石鹸や
消毒液を使用しつつそれなりに時間をかけて
手を洗うわけですが、朝診療開始時にお湯が
出なかったりすると非常に困ります。患者さ
んに対しても冷たい手で診療することになっ
てしまいますから。
 これを書いていて、診療ユニットにあるう
がい用の水がきちんと温水になっているか心
配になってきましたのでお知らせのページに
も患者さん向けのメッセージを記載しました



2002年11月11日
 紅葉と一口に言っても種類が豊富ですね。
当初紅葉の写真のタイトルに植物名を入れる
予定でしたがウェブ上で検索しても判断は容
易ではないですね。紅葉と言ったらイチョウ
、楓、ななかまど(七竈)、ブナぐらいしか
思いつかない私には葉だけでは判断できませ
ん。例えば楓だけでも数十種類もあって、そ
の中にはヒトツバカエデ、ミツバカエデ(目
薬の木)なんていう、およそ楓とは思えない
葉の形をした種類のものもあるのがわかり断
念いたしました。
 そう言えば以前、山で花の写真を撮ってい
たら他の観光客の方から「これは何の花でか
?」とか訊かれて困ったことがありました。
これからは車に植物図鑑を常備しておかなけ
ればなりませんね。


2002年11月8日
 だいぶ寒くなりスタッフも私も体調を崩し
がちです。当院の場合冷暖房は天井から吹き
出すようになっているのですが、当然暖かい
空気は上の方に溜まりますから足下だけが寒
いんです。それで例年冬になるとみんなしも
やけに悩まされるのですが、またそういう季
節がやってきました。
 ところで歯科医院のウェブページは一部の
歯科医師同士の交流を図る掲示板などを設置
しているところ以外は一般の方向けに情報を
発信されている場合が多いと思いますが、か
なりの比率で同業者の方や営業・勧誘目的の
業者さんがご覧になられているようですね。
ウチは現在のところアクセスログは採ってい
ませんが下手すると半分以上はそうかもしれ
ないと感じることもあります。
 私は今まで歯科医院のウェブサイトを見る
ことは殆どなかったのですが自分がサイトを
立ち上げるようになるとやはり他院さんのサ
イトも見るようになりますね。ただ立てただ
けのところから独自のアイデアを盛り込んで
いるところまで様々です。企業秘密まではい
かないものの同業者には訊かれてもひたすら
内緒にしているような事柄、医院のコンセプ
ト、院長の考え方、人柄等が垣間見れて参考
になります。


2002年11月5日
 字が多いとのご指摘をいただきました。確
かにテキスト中心で読み難いと思われますの
で今後さらにイラストや図、写真等を織り交
ぜていきたいと思います。しかし診療の合間
に作業を行うのと私の変な画質へのこだわり
(ウェブ上では全然問題ありませんが)があ
って口腔内カメラ以外のデジタルカメラを未
だに所有していないので画像データ化に時間
がかかりますのでもう少々お待ちください。
また写真やイラスト等はカタログやパンフレ
ットのものをコピーしたりするのはちょっと
嘘くさいので自分で撮ったもの、作成したも
のをできるだけ使用したいと考えています。
どうしても自分で撮ったり作成したりできな
いものは出典を併記いたします。しかし当院
で撮影した口腔内写真等は絶対に無断で公表
することはありませんのでご安心ください。
歯科医師の守秘義務等ありますし当然ですね



2002年11月2日
 リンクのページは今まで同一ウインドウを
書き換える形でリンクしていたため、リンク
先に飛んでもブラウザのURL欄はフレームの
元のアドレスであるhttp://www.sdc01.comの
ままでした。これではリンク先をお気に入り
に登録するにも不便ですしリンク先の方に失
礼ですね。
 それではまずいということでハイパーリン
クをクリックすると新たなウインドウを開い
てリンク先を表示する形式に変更いたしまし
た。私がウェブブラウズ用に使用しているPC
はかなり古い機種でメモりも少なく、クリッ
クする度に新たなウインドウが開くのはあま
り好きではないのですがこれは仕方がないで
しょう。
 そういえば昨日ウェブページを見つけだし
てくれたところは皆無と書きましたが
MSN Japanの検索でで1件見つけました。と言
っても直接うちのウェブページがヒットした
のではなくうちのウェブページを取り上げて
くれたサイトさんが見つかっただけなのです
が。




トップへ
戻る